2009.10.11作成
DeNA関連のニュースのまとめなど公開
カレンダー
ベイスターズ相互リンクなど
野球好き
最新記事
ブログ内検索
最古記事
(10/11)
(10/13)
(10/14)
(10/14)
(10/15)
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログ存続のためになにとぞ、応援クリックお願いいたします

にほんブログ村
横浜の内川聖一外野手(27)が18日、来季も単年契約でプレーする。来季中に国内FA権を取得するため、球団側は複数年契約での引き留めを検討。しかし、3番としてチームを引っ張るヒットマンは「単年で上を目指してやっていきたいというのはある」と、あくまで1年ごとに勝負をかける考えを明かした。
09年は、WBC日本代表にも選ばれ、文句なしのチームの顔に成長した。しかし、チームが2年連続最下位に沈み、自分も2年連続首位打者を逃し、満足していない。「複数年で守りに入ってしまい、成長が止まってしまいそうな感じがする」。ただ、FA権行使に関しては「まずは権利を取れるようにしないと」と話すにとどめた。
また、代理人交渉も検討。「練習に集中できますからね」。納得できる環境作りのため、一切妥協しない。
(2009年10月19日06時00分 スポーツ報知)
きっと内川も別のチームに行きたいのでしょう・・・。
複数年で守りに入ってしまい、成長が止まってしまいそうな感じがする?
練習に集中したいから代理人交渉?
ものはいいようですね。要するに、もっと楽に勝てる・お金をもっとくれるチームに行きたいのでしょう。
まあ、気持ちはわかります。ベイスターズ弱いですからね・・・。
「でも、よく考えて欲しい。プロ野球は、ファンがいるから成り立っている。」のです。ファンが足を運んで、お金を出しているからこそ、球団が経営をすることができ、選手に年俸が支払われるのです。
そうやって、例えば全員が巨人に行ってしまったとしたら、巨人だけがブッチギリで勝つ状態になってしまったら、ファンは離れ、プロ野球全体の収入は減ることでしょう。
そしたら、高額の年俸を支払うなんてことはできなくなるはずです。
それぞれのファンを大切に考えてもらいたいです。

にほんブログ村
横浜の内川聖一外野手(27)が18日、来季も単年契約でプレーする。来季中に国内FA権を取得するため、球団側は複数年契約での引き留めを検討。しかし、3番としてチームを引っ張るヒットマンは「単年で上を目指してやっていきたいというのはある」と、あくまで1年ごとに勝負をかける考えを明かした。
09年は、WBC日本代表にも選ばれ、文句なしのチームの顔に成長した。しかし、チームが2年連続最下位に沈み、自分も2年連続首位打者を逃し、満足していない。「複数年で守りに入ってしまい、成長が止まってしまいそうな感じがする」。ただ、FA権行使に関しては「まずは権利を取れるようにしないと」と話すにとどめた。
また、代理人交渉も検討。「練習に集中できますからね」。納得できる環境作りのため、一切妥協しない。
(2009年10月19日06時00分 スポーツ報知)
きっと内川も別のチームに行きたいのでしょう・・・。
複数年で守りに入ってしまい、成長が止まってしまいそうな感じがする?
練習に集中したいから代理人交渉?
ものはいいようですね。要するに、もっと楽に勝てる・お金をもっとくれるチームに行きたいのでしょう。
まあ、気持ちはわかります。ベイスターズ弱いですからね・・・。
「でも、よく考えて欲しい。プロ野球は、ファンがいるから成り立っている。」のです。ファンが足を運んで、お金を出しているからこそ、球団が経営をすることができ、選手に年俸が支払われるのです。
そうやって、例えば全員が巨人に行ってしまったとしたら、巨人だけがブッチギリで勝つ状態になってしまったら、ファンは離れ、プロ野球全体の収入は減ることでしょう。
そしたら、高額の年俸を支払うなんてことはできなくなるはずです。
それぞれのファンを大切に考えてもらいたいです。
PR
ブログ存続のためになにとぞ、応援クリックお願いいたします

にほんブログ村
横浜ドラ1に筒香から雄星に変更も
横浜は加地社長が地元横浜(神奈川)の筒香嘉智内野手(3年)を1位指名する方針を打ち出していたが、17日に花巻東(岩手)の菊池雄星投手(3年)と面談した堀井チーフスカウトは「筒香君が1位と決まった訳ではないという話をした」と一転。1位候補に菊池が入っていることを伝えたという。
[2009年10月18日9時51分 ニッカンスポーツより]
感想・・・。「それのほうがいい。」
動けない長距離打者を獲得するよりも、ピッチャーを獲得したほうがいいに決まっています。

にほんブログ村
横浜ドラ1に筒香から雄星に変更も
横浜は加地社長が地元横浜(神奈川)の筒香嘉智内野手(3年)を1位指名する方針を打ち出していたが、17日に花巻東(岩手)の菊池雄星投手(3年)と面談した堀井チーフスカウトは「筒香君が1位と決まった訳ではないという話をした」と一転。1位候補に菊池が入っていることを伝えたという。
[2009年10月18日9時51分 ニッカンスポーツより]
感想・・・。「それのほうがいい。」
動けない長距離打者を獲得するよりも、ピッチャーを獲得したほうがいいに決まっています。
ブログ存続のためになにとぞ、応援クリックお願いいたします

にほんブログ村
ためしに作成してみました!
2009プロ野球 セリーグ ピッチャーデータ EXCEL版
2009プロ野球 セリーグ ピッチャーデータ EXCEL版
手作業ですので、微妙にデータが変だったりしますが、そのあたりはお許しください。
間違いを発見された方は、コメント欄にお願いいたします。修正しますので。
作ってみてわかりましたが、やっぱり野球はピッチャーですね。
ベイスターズのデータを見て、「これは勝てないな・・・。」と思ってしまいました。
早急な戦力の補強と育成が必要ですね。
今、オフシーズンですが、ベイスターズの選手は練習をしているのでしょうか・・・?
このデータがもし好評でしたら、パリーグのデータや打者のデータなども作成してみたいと思います。コメントや応援クリックをいただけるとやる気がでます。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
ためしに作成してみました!
2009プロ野球 セリーグ ピッチャーデータ EXCEL版
2009プロ野球 セリーグ ピッチャーデータ EXCEL版
手作業ですので、微妙にデータが変だったりしますが、そのあたりはお許しください。
間違いを発見された方は、コメント欄にお願いいたします。修正しますので。
作ってみてわかりましたが、やっぱり野球はピッチャーですね。
ベイスターズのデータを見て、「これは勝てないな・・・。」と思ってしまいました。
早急な戦力の補強と育成が必要ですね。
今、オフシーズンですが、ベイスターズの選手は練習をしているのでしょうか・・・?
このデータがもし好評でしたら、パリーグのデータや打者のデータなども作成してみたいと思います。コメントや応援クリックをいただけるとやる気がでます。よろしくお願いいたします。
ブログ存続のためになにとぞ、応援クリックお願いいたします

にほんブログ村
村田&内川流出NO!加地新社長、複数年明言…横浜
横浜の加地隆雄新社長(68)が15日、来季国内FA権を取得する村田修一内野手(28)、内川聖一外野手(27)の2人を、複数年契約で引き留める考えを示した。WBC日本代表の主軸も務めたコンビだけに、3年以上のダブル大型契約になる可能性もある。
“ハマの黄門様”こと加地社長は、横須賀のベイスターズ球場で始まった秋季練習を視察。選手会長の村田ほか全選手と激励の握手を交わした。2年連続最下位からはい上がるために、昨季の本塁打王・村田と首位打者・内川は不可欠な存在だ。
「FAは選手の権利ではあるが、ファンのひとりとしても、あれだけの選手には長く横浜でやってもらいたい」と、今オフから慰留に全力投球する構え。昨オフはFA宣言した三浦が3年総額9億円で残留。特に今季年俸2億6000万円の村田には、3年総額8億円前後の大型契約も考えられる。球団は慢性的な赤字を抱え、今後は慎重に条件を検討。2人とも生え抜きのスターだけに、流出阻止には出血覚悟で臨む必要がありそうだ。(2009年10月16日06時00分 スポーツ報知より)
…一言で言いますと、村田は要らない。
要らないいうか、彼がリーダーでは、この先絶対に勝てないと思います。
彼のやる気のないように見える態度(本人はやる気満々かもしれませんが)は、応援している側もいらいらしますし、彼が打っても勝てない試合が多すぎます。今年は、怪我などもあり同情する部分もありますが、あれだけの年俸をもらっているにふさわしいプレーをしてもらいたかったです。
内川もそうです。最終的に打率があそこまで上がったことはすばらしいと思いますが、ココで打って欲しいという場面で何度凡打をしたことか。そして、レフトのまずい守備も多々ありました。
ここは、2人とも引き止めるのではなく、思い切って村田を放出(パリーグ…ソフトバンク?)して、代わりに良いピッチャーを獲得するなどの思い切った改革が必要なのかもしれません。・・・だめですか?
そうしたら、ドラフト1位にどっかの高校の長距離打者を獲得する意味も出てくるでしょう(笑)

にほんブログ村
村田&内川流出NO!加地新社長、複数年明言…横浜
横浜の加地隆雄新社長(68)が15日、来季国内FA権を取得する村田修一内野手(28)、内川聖一外野手(27)の2人を、複数年契約で引き留める考えを示した。WBC日本代表の主軸も務めたコンビだけに、3年以上のダブル大型契約になる可能性もある。
“ハマの黄門様”こと加地社長は、横須賀のベイスターズ球場で始まった秋季練習を視察。選手会長の村田ほか全選手と激励の握手を交わした。2年連続最下位からはい上がるために、昨季の本塁打王・村田と首位打者・内川は不可欠な存在だ。
「FAは選手の権利ではあるが、ファンのひとりとしても、あれだけの選手には長く横浜でやってもらいたい」と、今オフから慰留に全力投球する構え。昨オフはFA宣言した三浦が3年総額9億円で残留。特に今季年俸2億6000万円の村田には、3年総額8億円前後の大型契約も考えられる。球団は慢性的な赤字を抱え、今後は慎重に条件を検討。2人とも生え抜きのスターだけに、流出阻止には出血覚悟で臨む必要がありそうだ。(2009年10月16日06時00分 スポーツ報知より)
…一言で言いますと、村田は要らない。
要らないいうか、彼がリーダーでは、この先絶対に勝てないと思います。
彼のやる気のないように見える態度(本人はやる気満々かもしれませんが)は、応援している側もいらいらしますし、彼が打っても勝てない試合が多すぎます。今年は、怪我などもあり同情する部分もありますが、あれだけの年俸をもらっているにふさわしいプレーをしてもらいたかったです。
内川もそうです。最終的に打率があそこまで上がったことはすばらしいと思いますが、ココで打って欲しいという場面で何度凡打をしたことか。そして、レフトのまずい守備も多々ありました。
ここは、2人とも引き止めるのではなく、思い切って村田を放出(パリーグ…ソフトバンク?)して、代わりに良いピッチャーを獲得するなどの思い切った改革が必要なのかもしれません。・・・だめですか?
そうしたら、ドラフト1位にどっかの高校の長距離打者を獲得する意味も出てくるでしょう(笑)
ブログ存続のためになにとぞ、応援クリックお願いいたします

にほんブログ村
新ブログスタートにあたりまして、企画第一弾としまして、ベイスターズ打者・投手データのEXCEL(エクセル)データの公開をしています。
2009ベイスターズ 打者・投手総合データ
もし、反響があるようでしたら、2009プロ野球 セリーグEXCELデータ (打者編・投手編)なども作成してみようかな~と考えています。
ベイスターズのデータと比較して、更に来期に向けて話をしていけたらなと考えています。
そういうデータを公開を希望している方いらっしゃいましたら、コメントや応援クリックをいただけると、ものすごくやる気が上がること間違いなしです。
是非、よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
新ブログスタートにあたりまして、企画第一弾としまして、ベイスターズ打者・投手データのEXCEL(エクセル)データの公開をしています。
2009ベイスターズ 打者・投手総合データ
もし、反響があるようでしたら、2009プロ野球 セリーグEXCELデータ (打者編・投手編)なども作成してみようかな~と考えています。
ベイスターズのデータと比較して、更に来期に向けて話をしていけたらなと考えています。
そういうデータを公開を希望している方いらっしゃいましたら、コメントや応援クリックをいただけると、ものすごくやる気が上がること間違いなしです。
是非、よろしくお願いいたします。
スポンサードリンク
ブログ内検索
カウンター
プロ野球ニュース
最新CM
[01/15 体操]
[01/15 まりな]
[09/20 吉高由里子『蛇にピアス』初主演で大胆ヌ_ド SE×【動画】]
[09/20 【動 画】押尾学ヒルズで繰り返されたキ×セク!!うわさのアノ人も?!]
[07/18 濱生まれ]
最新TB
プロフィール