2009.10.11作成
DeNA関連のニュースのまとめなど公開
カレンダー
ベイスターズ相互リンクなど
野球好き
最新記事
ブログ内検索
最古記事
(10/11)
(10/13)
(10/14)
(10/14)
(10/15)
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、明日からリーグ戦再開です。うちは最下位です・・・。
再開と最下位をかけてみました。
まずは、ヤクルト・広島を抜いて4位に上がってもらいましょう。
そのためには、まず阪神戦でしょうね。
先発は大家かな?
彼は、6回を3失点で抑えてくれるでしょう。
逆に1点も取られないのは厳しいでしょうが・・・。
打撃の強いチームにいれば、きっと2ケタ勝てるでしょうね・・・。
かわいそうに・・・。
その打撃陣ですが、細山田が抹消されましたね・・・(>_<)
まあ、打てなさすぎですから、仕方がない気持ち半分、でも失点を減らすためには彼は必要なのではないかな?という気持ち半分です。
今のベイ打線では3点取るのが非常に厳しい現状だと思います。
新外国人も合格したようですが、クリンナップをぜひ変えてほしいです。
打てないなら外す!!こんな当たり前のことができないから、チームは沈んでしまうのでしょうね。
村田・スレッジを外して、ハーパー?・佐伯に一度入れ替えてもらいたい。
そして、フ・ジータ!!お願いだから、使って・・・。
もう贅沢言いません・・・。外野でも良いですから・・・。
あ、サードは?村田外してサード!!
・・・ダメ?
ご意見お待ちしております。
ブログ存続のためになにとぞ、応援クリックお願いいたします

にほんブログ村
再開と最下位をかけてみました。
まずは、ヤクルト・広島を抜いて4位に上がってもらいましょう。
そのためには、まず阪神戦でしょうね。
先発は大家かな?
彼は、6回を3失点で抑えてくれるでしょう。
逆に1点も取られないのは厳しいでしょうが・・・。
打撃の強いチームにいれば、きっと2ケタ勝てるでしょうね・・・。
かわいそうに・・・。
その打撃陣ですが、細山田が抹消されましたね・・・(>_<)
まあ、打てなさすぎですから、仕方がない気持ち半分、でも失点を減らすためには彼は必要なのではないかな?という気持ち半分です。
今のベイ打線では3点取るのが非常に厳しい現状だと思います。
新外国人も合格したようですが、クリンナップをぜひ変えてほしいです。
打てないなら外す!!こんな当たり前のことができないから、チームは沈んでしまうのでしょうね。
村田・スレッジを外して、ハーパー?・佐伯に一度入れ替えてもらいたい。
そして、フ・ジータ!!お願いだから、使って・・・。
もう贅沢言いません・・・。外野でも良いですから・・・。
あ、サードは?村田外してサード!!
・・・ダメ?
ご意見お待ちしております。
ブログ存続のためになにとぞ、応援クリックお願いいたします

にほんブログ村
PR
この記事にコメントする
はじめまして
何よりベイスターズが一番好きなんですが、交流戦が終わり、いまはサッカー見て楽しんでます。。今仕事が終わり、これから急いで帰って、アルゼンチンチン対韓国戦をみます。(^o^)ところで、バカ韓国がアルゼンチンチンに10点以上取られて負ければ、ベイが対巨人、阪神で6連勝したくらい、うれしいー(^o^)今日は、アルゼンチンチンがバカ韓国戦に10対0で勝ち、気分よく明日からのリーグ戦再開応援できますね。。ところで明日は虎キラー三浦でなく、大家ですか?明日からのリーグ戦初戦勝つでしょう!いや、9連敗したんだから、9連勝してまたCS争いが見たいですよね。。(^o^)
ある種「起爆剤」
まずは何より、夕方、仕事帰りに携帯でベイスターズサイトをチェックして、牛田の負傷で登録抹消に愕然としてしまいました。
が、いまや唯一といっても過言で無いくらい信頼度がある牛田がいなくなり、他の投手が今まで以上に責任感を持って仕事をしてくれると願いたいです。
何人も牛田のような存在がいるのであれば、投手陣全員に危機感は生まれないかもしれませんが、もともと良い力を持っている投手がベイにはいるのになんとなく今年好調の牛田に任せても良いというちょっとした「甘え」の気持ち(が生じていたなら)を引き締めてくれると良いと思います。
江尻も移籍当初はセリーグの相手が慣れていなかったのもあるかもしれないが、いい緊張感が好調を生んでいたのかもしれないと、少し感じます。
もちろん、当人はそのような気持ちで仕事をしているとは思わないのですが。
牛田復活までは木塚を個人的にはお願いしたいです。
また、クリーンアップはおっしゃるとおりで思い切った入れ替えが必要。
1・2番はまず固定できる状態だと思います。
本当は藤田を2番!なのですが、下園の最近の仕事ぶりは私は評価したいと思うので2番で固定してもらいたいものです。
藤田は6番レギュラーで。
そして首脳陣に有無言わせない結果を出し、上位打線に!
もしかしたら、スレッジははずす必要はなく、8番で打たせていいかも知れません。
自分の打撃を戻すのであれば「クリーンアップ」の責任からはずして調子を戻してほしいチャンスメーカーです。
村田ははずす必要があるでしょうね。
本人は必死なのだろうと思いますが、横浜の「顔」だから早々はずさないという少々高を括っているところはあるのではないかと思います。
あかん!
新外国人よりも今のメンバーを上手に伸ばしてほしいです。
新外国人は最初は相手に読まれていない分、調子は良い可能性はあります。
そこは期待してみようかとは思います。
後は今年のトレード組で1人驚くような貢献をしてくれる野手を2軍でたたき上げて欲しい気もします。
時に揶揄される「ゴミ溜め場」に「送られた」のではなく再生したということを証明するのも大事だと思います。
本望は生え抜きで強いチームなのですが、なにせ油断すると生ぬるくなってしまうベイです。
今は厳しい状況から脱しつつあるので、いい緊張と集中力と闘志をもっていけるのではないかと思います。
そう願っています。
が、いまや唯一といっても過言で無いくらい信頼度がある牛田がいなくなり、他の投手が今まで以上に責任感を持って仕事をしてくれると願いたいです。
何人も牛田のような存在がいるのであれば、投手陣全員に危機感は生まれないかもしれませんが、もともと良い力を持っている投手がベイにはいるのになんとなく今年好調の牛田に任せても良いというちょっとした「甘え」の気持ち(が生じていたなら)を引き締めてくれると良いと思います。
江尻も移籍当初はセリーグの相手が慣れていなかったのもあるかもしれないが、いい緊張感が好調を生んでいたのかもしれないと、少し感じます。
もちろん、当人はそのような気持ちで仕事をしているとは思わないのですが。
牛田復活までは木塚を個人的にはお願いしたいです。
また、クリーンアップはおっしゃるとおりで思い切った入れ替えが必要。
1・2番はまず固定できる状態だと思います。
本当は藤田を2番!なのですが、下園の最近の仕事ぶりは私は評価したいと思うので2番で固定してもらいたいものです。
藤田は6番レギュラーで。
そして首脳陣に有無言わせない結果を出し、上位打線に!
もしかしたら、スレッジははずす必要はなく、8番で打たせていいかも知れません。
自分の打撃を戻すのであれば「クリーンアップ」の責任からはずして調子を戻してほしいチャンスメーカーです。
村田ははずす必要があるでしょうね。
本人は必死なのだろうと思いますが、横浜の「顔」だから早々はずさないという少々高を括っているところはあるのではないかと思います。
あかん!
新外国人よりも今のメンバーを上手に伸ばしてほしいです。
新外国人は最初は相手に読まれていない分、調子は良い可能性はあります。
そこは期待してみようかとは思います。
後は今年のトレード組で1人驚くような貢献をしてくれる野手を2軍でたたき上げて欲しい気もします。
時に揶揄される「ゴミ溜め場」に「送られた」のではなく再生したということを証明するのも大事だと思います。
本望は生え抜きで強いチームなのですが、なにせ油断すると生ぬるくなってしまうベイです。
今は厳しい状況から脱しつつあるので、いい緊張と集中力と闘志をもっていけるのではないかと思います。
そう願っています。
re:はじめまして
ボイヤーさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
韓国戦では、1-4でアルゼンチンが楽勝でしたね。
・・・ちょっと嬉しいです。
個人的に韓国はちょっと・・・なので。
今日の先発はどちらでしょう?
どちらでも完投するくらいの気持ちでのぞんでもらいたいものですね・・・。
コメントありがとうございます。
韓国戦では、1-4でアルゼンチンが楽勝でしたね。
・・・ちょっと嬉しいです。
個人的に韓国はちょっと・・・なので。
今日の先発はどちらでしょう?
どちらでも完投するくらいの気持ちでのぞんでもらいたいものですね・・・。
re:ある種「起爆剤」
濱生まれさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
牛田の離脱は本当に痛いですね><
でも、選手が危機感を持って集中して取り組めるチャンスなのかもしれませんね。
スレッジ8番は面白いですね。驚異の8番打者になれます。
最近は石川・下園の1・2番コンビを続けていますから、2人で固定もいいかもしれませんね。
藤田6番は、カスティーヨ6番よりも良いと思います。攻撃が途切れなくなると思います。
1.石川
2.下園
3.内川
4.ハーパー
5.佐伯?
6.藤田
7.橋本?
8.スレッジ
こんな感じになるのでしょうか?
あれ?アチャの場所がなくなっちゃった。
カスティーヨ代打はどうですかね?
野口よりは使える気が・・・(爆)
コメントありがとうございます。
牛田の離脱は本当に痛いですね><
でも、選手が危機感を持って集中して取り組めるチャンスなのかもしれませんね。
スレッジ8番は面白いですね。驚異の8番打者になれます。
最近は石川・下園の1・2番コンビを続けていますから、2人で固定もいいかもしれませんね。
藤田6番は、カスティーヨ6番よりも良いと思います。攻撃が途切れなくなると思います。
1.石川
2.下園
3.内川
4.ハーパー
5.佐伯?
6.藤田
7.橋本?
8.スレッジ
こんな感じになるのでしょうか?
あれ?アチャの場所がなくなっちゃった。
カスティーヨ代打はどうですかね?
野口よりは使える気が・・・(爆)
スポンサードリンク
ブログ内検索
カウンター
プロ野球ニュース
最新CM
[01/15 体操]
[01/15 まりな]
[09/20 吉高由里子『蛇にピアス』初主演で大胆ヌ_ド SE×【動画】]
[09/20 【動 画】押尾学ヒルズで繰り返されたキ×セク!!うわさのアノ人も?!]
[07/18 濱生まれ]
最新TB
プロフィール