2009.10.11作成
DeNA関連のニュースのまとめなど公開
カレンダー
ベイスターズ相互リンクなど
野球好き
最新記事
ブログ内検索
最古記事
(10/11)
(10/13)
(10/14)
(10/14)
(10/15)
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
横浜細山田武史捕手(23)が28日、「正捕手決定ムード」に待ったをかけた。ロッテからFA宣言していた橋本将捕手(33)の加入が前日27日に決定。正捕手手形を得ての入団だが、戦う前から白旗は揚げられない。横須賀市のベイスターズ球場での少年野球教室に参加した後「橋本さんも全試合、全イニングにフル出場できるわけではない。いつでも出られる準備をして、呼ばれたときには勝負できるようにしたい」と、控えめながらも存在をアピールした。
正捕手争いをするため、2年目の来季は数字にこだわる。打撃面のレベルアップも重要だが、今季は1割7分3厘と低迷した盗塁阻止率にこだわりたい。「少しでも数字を上げる。常に同じプレーをして投手を助けたい」。送球の速さ、正確さを増すためにも「今の74キロを78キロにまで増やす」とオフには肉体改造に取り組む。1年目の今年は88試合。捕手陣では最多出場を果たしただけに、簡単には引き下がれない。
[2009年11月29日9時20分 ニッカンスポーツ]
細山田って、こんなに盗塁阻止率低かったのですね・・・。
こりゃ、負けるわけだ・・・。
橋本が正捕手に決定しそうですが、橋本の盗塁阻止率もあまり高くないという話をききました。野口の二の舞にならないことを祈っています。
でも、橋本にはバッティングがあります。
打撃センスはもちろんのこと、私が注目しているのは四球の多さです。
彼は選球眼が良いらしく、毎年打率が低くても四球の数はかなり稼いでいます。つまり出塁率が高いということです。
細山田君は、打率も低ければ、四球の数も少ないということで、まず相手にならないでしょう。
彼にはシーレでとことん鍛えたもらって、将来のベイスターズの正捕手として活躍してもらいたいです。
ブログ存続のためになにとぞ、応援クリックお願いいたします

にほんブログ村
正捕手争いをするため、2年目の来季は数字にこだわる。打撃面のレベルアップも重要だが、今季は1割7分3厘と低迷した盗塁阻止率にこだわりたい。「少しでも数字を上げる。常に同じプレーをして投手を助けたい」。送球の速さ、正確さを増すためにも「今の74キロを78キロにまで増やす」とオフには肉体改造に取り組む。1年目の今年は88試合。捕手陣では最多出場を果たしただけに、簡単には引き下がれない。
[2009年11月29日9時20分 ニッカンスポーツ]
細山田って、こんなに盗塁阻止率低かったのですね・・・。
こりゃ、負けるわけだ・・・。
橋本が正捕手に決定しそうですが、橋本の盗塁阻止率もあまり高くないという話をききました。野口の二の舞にならないことを祈っています。
でも、橋本にはバッティングがあります。
打撃センスはもちろんのこと、私が注目しているのは四球の多さです。
彼は選球眼が良いらしく、毎年打率が低くても四球の数はかなり稼いでいます。つまり出塁率が高いということです。
細山田君は、打率も低ければ、四球の数も少ないということで、まず相手にならないでしょう。
彼にはシーレでとことん鍛えたもらって、将来のベイスターズの正捕手として活躍してもらいたいです。
ブログ存続のためになにとぞ、応援クリックお願いいたします

にほんブログ村
PR
スポンサードリンク
ブログ内検索
カウンター
プロ野球ニュース
最新CM
[01/15 体操]
[01/15 まりな]
[09/20 吉高由里子『蛇にピアス』初主演で大胆ヌ_ド SE×【動画】]
[09/20 【動 画】押尾学ヒルズで繰り返されたキ×セク!!うわさのアノ人も?!]
[07/18 濱生まれ]
最新TB
プロフィール