忍者ブログ
2009.10.11作成 DeNA関連のニュースのまとめなど公開
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
野球好き
にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ
にほんブログ村 応援クリックよろしくお願いいたします
プロ野球データFreak
セリーグ順位表
人気ブログランキングへ
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

尾花氏、横浜監督就任へ 日本S終了後に正式要請
 プロ野球横浜の新監督に巨人の尾花高夫投手総合コーチ(52)が就任する見通しであることが25日、分かった。

 初の監督就任となる尾花コーチは来季まで巨人との契約が残っているが、巨人の球団幹部は日本シリーズ終了後に要請を受ければ了承する意向を示唆。横浜側の幹部は「機が熟してから、きちんと話をすることになる」としている。

 今季の横浜は開幕から出遅れ、5月に大矢明彦監督が休養。田代富雄監督代行となったが盛り返せず、2年連続で最下位だった。再建には投手陣の立て直しが急務との判断から、尾花コーチに候補を絞り、水面下での話し合いを進めていた。

 尾花コーチはヤクルトで現役通算112勝135敗。引退後は巨人のほか、ソフトバンクなどでも投手コーチを務めた。ヘッドコーチにはソフトバンク元コーチの島田誠氏が就くとみられる。2009/10/25 23:34 【共同通信】


やっと監督が正式に決まりそうですね。
もっと早く決まればよかったのですが、要請相手が、CS出場チームだから仕方が無かったのでしょう。

尾花コーチは、かなり厳しく指導をすることで有名ですので、びしっとしめてくれそうな期待感があります。
その一方で、ベイスターズの選手たちは、かなりぬるま湯につかっていたイメージもありますので、その指導についていけるかも心配です。

まあ、指導についていけなければ、ファームに落とせば良いだけの話でして、若い選手たちはこれをチャンスに全力でがんばってもらいたいと思います。

尾花さんが来ることで、若手の投手陣が急激に実力をつけるなんてことがあるとうれしいなぁ~。来ただけでは変わらないか・・・。

個人的には、山口・桑原謙・藤江のパワーアップを期待しています。
応援します!横浜ベイスターズ!!


ブログ存続のためになにとぞ、応援クリックお願いいたします
にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ
にほんブログ村
PR
木塚、残留要請に今月中に結論

今季国内FA権を取得した横浜・木塚が22日、今月中に結論を出す意向を示した。球団からは残留要請を受けているが、年俸1000万円ダウンとなる6000万円前後の単年契約を提示されたとみられ、返事は保留中。基本は残留で変わらないが、「条件にどうこう言うことはない。でも初めてのことだしじっくり考えたい」と、慎重な姿勢を見せた。(2009年10月23日06時00分 スポーツ報知)


木塚は、ここ2年で本当に落ちました。
まず球威が違います。もともと気合いを前面に出してボールの伸びで勝負するピッチャー。
コントロールはイマイチな印象がありました。
ということは、球威がなくなった今、武器は「気合い」だけということになってしまいます。
相手はプロですから、気合だけでは抑えることは難しいでしょう。
今シーズンのピッチングを見ていても低めを丁寧に投げようとして、ボールカウントを増やし、ランナーをためたり、ストライクを取りに行った球を痛打される場面が多々ありました。

木塚に6000万円払うくらいなら、別のピッチャーをとってきた方がいいのではないかと思ってしまいます。

個人的には、とても好きなピッチャーなのですけどね。気持ちをボールに乗せる人は大好きです。
なんとか復活してくれれば一番なのです。


ブログ存続のためになにとぞ、応援クリックお願いいたします
にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ
にほんブログ村
先発再転向に前向き!ハマの守護神・山口
 横の守護神・山口が先発再転向にも前向きに対応する姿勢を示した。今季はシーズン序盤に抑えに起用され、150キロを超える直球とスライダーを武器に18セーブをマークしたが、来季は駒不足に悩むチーム事情で先発に再転向するプランが浮上。「2、3年抑えをやりたい気持ちはあるけど、先発もいずれやりたい。来年結果を残すことが大事。どちらを任されてもいいようにしっかり準備したい」と表情を引き締めていた。
[ 2009年10月22日 01:27]スポニチより


山口が先発に回る可能性があるそうです。
・・・みなさんは、どう思いますか?
山口はセットアッパーに向いているような気がするのですが・・・。
今シーズンは、イニングをまたぐと極端に球威が落ちていました。
もちろん先発にまわってもその兆候があるかはわかりませんが。

抑えが誰になるのかによっても変わるとは思います。
寺原と山口を入れ替えても仕方がないと思うのは私だけ?


山口には、是非マウンドで落ち着いてプレーできる度胸を持ってもらいたいです。
彼のストレートは見ていて非常にスピードがあり、調子のいい時は、阪神の藤川の投球にかぶります。

いいものを持っているのですから、もっと自信を持って投げてほしいです。
そういえば、今シーズンの後半からフォークを投げるようになりましたね。
最近練習を重ねていると、ニュースでもやっていました。コントロールが良くなって落ちる球がしっかりと投げられれば、守護神になれると思うんですけどね。

ブログ存続のためになにとぞ、応援クリックお願いいたします
にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ
にほんブログ村
横浜がロッテの橋本将(たすく)捕手(33)獲得へ動く可能性が21日、高まった。橋本は昨年FA宣言せずに残留したが、今季は権利を行使する可能性を示しており、横浜側は動向に強い関心を持っている。

 橋本の売りは何といってもパンチ力。今季は不調で打率2割3分4厘、2本塁打、27打点に終わった。しかし、昨年は打率3割1分1厘、11本塁打、55打点をマークしている。昨オフも横浜は獲得を検討した。「打撃は思い切りがよく積極性がある。リストには入ってくるし今後、必要度が増す可能性がある」と球団関係者は評価した。

 2年連続最下位に沈んだ横浜のオフの補強ポイントはまずは投手力、次に捕手。今季はFAで阪神から獲得した野口を正捕手に据えるプランだったが、右肩の故障でわずか17試合出場。その後は新人・細山田、武山らを併用したが、すべての面で経験不足は明らかだった。橋本のプロ15年のキャリアも大きな評価ポイントになる。捕手はチームの成績に直結するポジション。今後は新監督の意向も含め慎重に方針を決める。
(2009年10月22日06時00分 スポーツ報知)



横浜ベイスターズのニュースは、ほとんどFAや移籍・ドラフト関連ですね。

橋本欲しいですか?…正直橋本にお金をかけるならピッチャーを獲得してもらいたいです。

確かに今シーズン捕手で負けてしまった試合が何試合もありました。
経験豊富な橋本が加入すれば、少しは建て直しも効くのかも知れません。

しかし、であれば野口は要らなくなるわけで、彼を獲得してしまった以上橋本を獲得するのはいかがなものかと。

・・・むしろ谷繁のほうが良くね~?とか思ってしまう今日この頃でした。

・・・・・・・・・・・・一番欲しいのは、城島ですけどね(笑)


ブログ存続のためになにとぞ、応援クリックお願いいたします
にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ
にほんブログ村

皆さんのおかげで、開設後1週間で10000アクセス達成できました。ありがとうございます。
ハム・藤井獲りだ!先発投手が3人だけの横浜
 横浜が今オフに日本ハムの藤井秀悟投手(32)の獲得に動くことが20日、分かった。

 同投手は8月に出場登録日数が8年に達し、国内移籍が可能となるフリーエージェント(FA)権を取得。横浜の球団幹部は「先発投手は絶対に補強しなければいけない。藤井がFA権を行使するか分からないが調査は進めている」と明言。チーム防御率が2年連続リーグワーストと先発陣の補強が急務となっており、先発で実績十分の藤井をリストアップしている。

 2年連続最下位に沈み、今季2ケタ勝利を挙げたのはエースの三浦のみ。来季も、三浦、寺原、ランドルフ以外は計算が立たず、守護神・山口を先発に転向させるプランも検討されているなど駒不足は深刻だ。若林オーナーも「やっぱり投手力だよね。若手も頑張らないといけないけど原因は明らかなんだから」と投手陣再建へ補強の必要性を口にしていた。

 藤井はヤクルト時代の01年に14勝をマークして最多勝を獲得。日本ハム移籍後も先発ローテーションの一角を担い、今季は7勝を挙げて2年ぶりのリーグ優勝に貢献した。横浜がFAで投手補強するのは02年オフにダイエー(現ソフトバンク)の若田部を獲得して以来7年ぶりとなる。藤井はFA権の行使について「オフにじっくり考えます」と明言を避けているが、今後の動向が注目される。

[ 2009年10月21日 20:22]スポニチ


藤井…。個人的には欲しいです。
若干落ち気味ですが、欲しいです。
先発の駒が少ないので、欲しいです。
ピッチャーは何人でも欲しいです。
藤井も欲しいけど、五十嵐も欲しいです。
抑えやセットアッパーとして、欲しいです。
ピッチャーが欲しいので筒香は、欲しくないです。


アンケートにご協力をお願いいたします。

ブログ存続のためになにとぞ、応援クリックお願いいたします
にほんブログ村 野球ブログ 横浜ベイスターズへ
にほんブログ村
スポンサードリンク
ブログ内検索
カウンター
プロ野球ニュース
powered by プロ野球Freak
最新CM
[01/15 体操]
[01/15 まりな]
[09/20 吉高由里子『蛇にピアス』初主演で大胆ヌ_ド SE×【動画】]
[09/20 【動 画】押尾学ヒルズで繰り返されたキ×セク!!うわさのアノ人も?!]
[07/18 濱生まれ]
最新TB
プロフィール
HN:
さるぶた
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/09/11
趣味:
テニス Webページ作成

Template by 楽楽楽生活(ららららいふ) 自宅でアルバイトしよう!/ Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]